女性特有の生理的現象である月経や閉経に関連するこころとからだの辛い症状に対して各種のホルモン療法が有効です。またそれらは「今の症状」を軽減するのみならず将来の疾病リスクを低減させるという予防医学的効果ももっていることもあります。生涯を通して、あるいは月毎に、心身機能に変化が絶えない女性にとっては自分の「現在地」を客観的に見つめて「今の健康」を大切にすることが「将来の健康」につながることをご理解いただいて、十分な説明のもと科学的根拠に基づいた標準的治療、ホルモン療法を実践します。
女性にあらわれやすいこころとからだの多彩な症状に対応するために、こころとからだの両方に働きかける漢方療法を積極的に取り入れています。西洋医学的な見方で検査結果の異常がなく説明がつかない病態や西洋医学的な治療で改善しない症状、あるいはさまざまな事情で標準的治療やホルモン療法を行うことが難しい状態に対して、西洋医学とは異なる視点で病態を理解して、個々の症状や体質に合わせた漢方薬を処方します。
患者さんの不安やお困りごとを理解し「どう在りたいか、どうしたいか、どうなりたいか」をご一緒に考えていくために傾聴と対話を重視します。診療科や医療機関を越えた連携を大切にして、女性診療の専門的立場で可能な治療やサポートを行っています。産婦人科領域以外の基礎疾患を抱えておられる女性の種々の健康課題についても併科診療にて積極的に取り組んでいます。
●原則的に当院産科婦人科の新患外来(月~金)をまず受診してください。
紹介状と京大病院地域連携室を通した事前予約が必要です。新患外来にて必要な診察や検査を行い、次の診察としてヘルスケア外来(火・木)の予約をします。初診時の内診など、診察や検査の一部を延期なさりたい方は率直に新患外来担当医にご相談ください。ただし、内診・子宮がん検診・経腟超音波検査などを初診時に実施しておきますと、次のヘルスケア外来ではその結果を踏まえてお話を聴くことや病状・治療の説明に多くの時間を使うことができるというメリットがあります。
●江川美保医師の診察を初診から希望される場合は、江川美保医師あての紹介状で地域連携室を通して予約をしてください(水 午後)。
遠方からお越しの患者さんには生活圏でのかかりつけ医をもつこともお勧めしています。紹介医と連携して診療にあたらせていただくこともあります。こころの症状が強い患者さんには心療内科/精神科との併科診療が望ましいこともあります。また、当ヘルスケア外来は基本的に中長期的な治療や健康管理を患者様と一緒に考えていく立場であるとご理解ください。当外来で治療中の疾患との直接の関連が薄い急性期疾患(急に始まった発熱や疼痛など)には即時的に対応できません。そのような場合は地域で診察をお受けください。そこでその診察担当医が当ヘルスケア外来での診察が必要であると判断された場合は地域連携室を介した受診手続きの上で当外来を受診していただきます。なお、当ヘルスケア外来に通院中の方で異常性器出血などの婦人科的症状が急に起こった場合は、当ヘルスケア外来ではなく当科の月~金の婦人科外来にて診察することもあります。